スポンサーリンク

【海外の反応】「全ての空港がこうなりますように.. 」日本の空港でキャリーケースを丁寧に扱う姿が海外で話題に!

【海外の反応】
スポンサーリンク
本日のおすすめニュース
日本では考えられない事が、海外に行くとそれが常識であることはよくあることですが、例えば今回ご紹介する動画のように、よく海外に行かれる方はご存じだと思うのですが、航空会社の方が空港でキャリーケースを丁寧に扱って下さることは日本では常識で、国によっては、預けていたキャリーケースが帰ってくると破損していたり、ケースが開けられた痕跡があったりと、日本では考えられない事が世界の常識であったりします。
勿論、常識だからと言って当たり前に扱うのではなく、感謝するのですが、それも含めて日本人だなと評価されることも多いみたいです。
そんな日本の空港での映像に多くの海外の方々からコメントが寄せられていましたので、その一部をご紹介します。

引用元:

海外の反応

■ 世界で一番だね。
 
■ 我々の荷物を自分のもののように大切に扱ってくれるのが嬉しいですね。
 
■ 一度日本に行けば、どこの国から来たとしても、自分の国を以前ほど好きになることはないでしょう。なぜなら、公衆トイレから公園に至るまで、人々がどのように扱われるべきかがわかるからです。日本では市民は王様のように扱われるのです。
 
□ 本当にその通り。 完璧ではないけれど、私がこれまで旅したどの国よりも良い国です。
 
■ 日本には礼儀と敬意がある。他の国のお手本になるような・・・。
 
□ 私も同感でしたが、日本の人はゴミやタバコを地面に捨てないんです。トイレは自分専用のタオルを持ち、地下街に入るときは人がいなくなるまで待ち、一列に並びます。つまり、国や政府だけの問題ではなく、人々の精神性や文化、礼儀正しさの文化が問われているのです。
 
■ 車椅子を押してくれるスタッフはマナーが良く、チップは受け取らず、笑顔で対応してくれます。日本の空港はどこも素敵ですね。
 
■ 怠け者の私たちと違って勤勉でマナーもある。 フィリピン
 
■ 日本は人類がどのように振る舞うべきかのお手本です。あなたたちは素晴らしいです! ユニークな日本!!
 
■ 日本の文化や制度には多くの美徳があるが、それと同じくらい多くの欠点があることは、実際に住んでみないとわからないですよね。出生率が急落しているのは偶然ではありません。
 
■ 日本について何かを見るたびに、世界中が彼らのようになればいいと自然に願う事が出来ます。 本当に尊敬します。
 
■ 成田では、日本人の荷物の扱いの丁寧さを目の当たりにしました。スーツケースを拭いて、きちんと列に並べることさえありました。
私は日本での旅行が大好きです。
 
□ そうそう、最近も関西で。税関の問題で遅れた私たちを、荷物を持って待ってくれていました。とても丁寧で親切でした。
 
□ 夫は2年間そこに住み、私は8回訪れました。日本やその習慣、特に人々の親切さ、丁寧さ、親しみやすさがとても気に入りました。
 
□ そうそう、荷物持ちの方たちはこのように育てられてきたのです。荷物持ち部族の文化の一部なんですよ。荷物の拭き取りは古くからの伝統で、手荷物王朝時代にまで遡る。
 
■ 優しさは美しい。 日本に敬礼!
 
□ この種の仕事は拷問ですよ。あなたはこの仕事したいと思いますか?
 
■ 一方、カナダででは…
 
□ がっかりさせたくはありませんが、イタリアではもっと酷いことがよくありますよ。
 
■ 日本人は、尊敬をもって扱われるべきだと思う。彼らは私たちに多くのことを教えてくれ、ある国や習慣、文化がいかに欠けているかを教えてくれました。
■ これが規律と勤勉さの成し遂げるものです!
 
□ 日本は、ほとんどの人が規律正しく、行儀が良いです。この国の子どもたちは、他人を尊重することを知っています。この国が高い水準にあるのは、人々が懸命に働き、将来のために努力しているからです。
 
□ 日本の若者は、同じ年齢層の他の国の人たちと比べて、非常に敬意と配慮をもって年上の人に接していることも付け加えることができますね。
 
□ そうなんです。例えば、道路を渡るとき、停まってくれているドライバーに必ずお辞儀をするんです。そうやって良いマナーを教えているのですね。
 
■ これをロボットがやっていないのが不思議なくらいです。
 
□ なぜなら、これは人間のケアが必要な仕事だからですよ。
 
□ 人間はどんなロボットよりもはるかに優れた判断を下しますしね。
 
□ 80年代にはテレビなどを作っていたので、日本はハイテクな未来の国だというイメージを持っていますよね。でも実際は、日本はアメリカや他の多くの国々と比べて遅れているんですよね。日本で育った多くの人は、ごく基本的なことを除いて、コンピューターの使い方を知らないのです。
 
■ 横浜に行ったとき、救急車が非常に渋滞しているところを走っていたのですが、運転手が拡声器で「すみません、ありがとうございました」と何度も言いながら、どいてくれる車のそばを走っているのが聞こえましたね。数え切れないほどの事例がありますよ。
 
■ この夏、スキポール空港で…
 
■ 私は2018年から2021年まで沖縄に駐在していました。地球上で最も住みやすい場所の一つです。とても綺麗で安全であり、人々は素晴らしく、優しかった!食べ物も本当に素晴らしかった。もし宇宙人がどこに住むかって聞いてきたら、絶対に日本を勧めるよ!
 
■ 2年半前に私たち夫婦が日本を旅行したとき、そのホスピタリティには驚かされました。ホロコーストを生き延びたという年配の紳士が、公園で私たちに話しかけ始めました。私たちの知らない、いろいろな場所を案内してくれ、昼食もおごってくれました。私たちは片言の日本語とGoogle翻訳でコミュニケーションを取りました。素敵な国、素敵な人々。
 
■ ドイツ・ハンブルグ
 
■ 日本では、すべてが慎重に考え抜かれ、場合によっては利便性を向上させる工夫をしています。例えば、電車が到着し、次に反対方向を走るとき、誰かが回り込んで、座席を正しい方向に回す特別なツールを持っています。また、レストランに行くと、テーブルに小さな傘立てが置いてあります。素晴らしい国です。
 
■ 尊敬と礼儀正しさは、他者とともに生き、他者のために何かをすることが、より調和のとれた市民社会のために役立つことを知ることから生まれます。他の国の多くの人々は、このことを認識しておらず、まるで周りに誰もいないかのように生活しています。無私と利己主義ですね。
 
■ 簡単なことなのに、世界の人たちは、簡単なことをとても難しく感じている。
 
■ マナーと尊敬の念を持った良い人はどこに住んでいても良い場所にしてくれますよね。
 
■ 規律を守り、仕事を愛し、他人を尊重する……それが、誠実であることの証なのです。
 
■ 全ての空港がこうなりますように..
 
■ 彼女がスーツケースを大事に扱ってくれる情熱と気遣いはとても素敵で優しい気持ちになれます。
思いやりのハグを彼女に送ります。信じられないほど親切で思いやりがある彼女に神のご加護がありますように。
 
 
──────────────────────────────────────────────────────────────
 
 
やはり日本人の気質に似たドイツではとても綺麗に並べられているのが印象的でしたね。
とても親切で丁寧だと思う方が圧倒的でした。
中には、仕事自体への批判の声もありましたが、どういう国でどういう環境で育ってきたかによって意見は別れるでしょうから仕方のないことなのかもしれません。
どのような環境でどのように暮らしたいかを我々が創造していく訳ですので、住みやすい、誰にでも優しい国にこれからもなっていけばいいなと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました