日本の文房具が、インドでも注目を集めていることをご存じでしょうか?その高い品質や洗練されたデザインは、学生やビジネスパーソンに広く支持されています。現地法人を設立して直接販売するケースや、代理店を通じた流通、さらには並行輸入まで、様々な形で日本の文房具がインドの市場に届けられています。
特に人気が高いのは、滑らかな書き心地が特徴のボールペンやシャープペンシル、そしてシンプルながら機能的なデザインのノートです。インドの消費者は品質に対する意識が高まりつつあり、日本の文房具が少し高価でもその価値を認めて選ぶ人が増えています。
そんな中、SNSで「一度日本の文房具を体験すると、普通のペンやノートは裏切られたように感じる」というインド人のSaurabh Sharmaさんのポストが話題になりました。このコメントに対して共感できるといった海外の方々、特に同じインドやタイからたくさんのコメントが寄せられていました。日本の文房具がどれほど愛され、特別な存在として受け止められているのかをご紹介します。
海外の反応
🙂 私が今まで使った最高のペンの1つは三菱製でした(箱型)。残念ながら店で見つけるのが難しいです。通常、地元で入手できるものを使わざるを得ず、漢字や韓国語を書くときはちょっと期待外れなことが多いんです。
🙂 ユニボールシグノやパイロットハイテックCを一度手に取り、ゼブラサラサでページをなぞり、ミドリや巴川製紙所のファウンテンペン向けの絹のような紙をめくったら、もう後戻りはできません。
🙂 最近、地元のショッピングセンターにダイソーができて、月に数回行っています。私はずっと紙と筆記具に魅了されていて、近所にこれほどの日本の文房具があるのは危険です。
🙂 旅好きの方は日本のトラベラーズノートもチェックしてみてください。東京の中目黒にある旗艦店で手に入れることができ、世界中の空港や書店でも購入できますよ。
🙂 アピカをチェックしてみて!10年以上私のお気に入りのノートです。最も滑らかで美しい紙が見つかりますよ。
🙂 このペンを5年間使っていますが、まるで中毒のようです!
🙂 これは真実。私は日本で買い溜めをします。そしてお土産として持ち帰ります。0.7のサラサがお気に入り。
🙂 日本人は文房具にいつも真剣で、毎年国内で最も創造的で実用的な文房具の「アワード」があるほどなんだよ。
🙂 パイロットレーザーポイント2は最高のペンね。
🙂 全くその通りです。私は完全に同意しますよ。PILOT、PENTEL、ZEBRAのペンを使用しましたが、どれも素晴らしかったです。ただし、とても高価で、インドの人々は文房具にお金を使わないのが残念です。私はペンが大好きです。
🙂 私と息子は何年もMUJIの文房具を使っています。今では他のものは使えません。MUJIには他にもたくさんの素晴らしい商品があります。衣類まで。
🙂 私もDLFモールのMUJIでペンと日記を買い、それ以来そのペンだけでそれに全てを書いています。大事なことを書くために買ったのに、今では雑多なことも書いています。とても魅力的です。
🙂 ソニーで働いていた時に経験しましたが、日本の文房具は卓越しています。インドではめったに日本の文房具は手に入りません。
🙂 バラナシで日本人の友人にヒンディー語を教えている時に、消せるペンを初めて見ました。彼が間違いを消した時、私は驚きました。幸い日本に行けて、そんな魔法のペンや他のクールな文房具を買い溜めできました 😅😅
🙂 0.28mmのペンを見たことがありますが、なんてスムーズで安定しているんだろうと驚きました。
🙂 でも何がそんなに特別なんですか?本気で聞いています。高価なペンや鉛筆を買うことを考えたことがありません。何が特別なのかわからないので。
🙂 学生の頃、親戚がゼブラブランドの柔らかい鉛筆を持ってきてくれて、使わずにずっと飾っていました 😅
🙂 文房具店でのショッピングは、本当にリラックスできて気分転換になります。ストレスから解放されたり、気分転換したい時はいつも文房具店に行きます。
🙂 マジで。家族の子供たちに文房具をプレゼントしたら、もっと欲しがって仕方ありません 😅😅。どんなに高度でも途切れることなく書けるペンもあります 😹
🙂 その通り…💯。彼らの製品はレベルが違う。手に入る場所が少ないのが唯一の問題です。
🙂 タイで日本のダイアリーやスケッチブック、ペンを買いましたが、それ以来もう同じに感じれなくなりました。
🙂 MUJIは王者です。
🙂 でも高すぎるんだよね。
🙂 MUJIストアを訪れるのは、テーマパークに行くよりもワクワクするよ。
🙂 プラチナプレピー万年筆を試してみてください。とても安価で簡単にインクを交換できますが、品質は超高級で持ち運びやすいです。数年前に日本から注文したジャーナルと一緒に私のものを手に入れました 😊
🙂 ほんとその通り!特に消せるペンは本当に素晴らしい!
🙂 日本製のものは絶対に最高品質です。
🙂 コピックマーカーは私の断然のお気に入りで、比較できるものは何もありません!
🙂 MUJIは最高じゃないよ 😭。ゼブラ、サクラ、ぺんてるを試してみて。そうそう、パイロットも!
🙂 浅草橋のホテル近くの卸売店でペンとノートを買わなかったことを、未だに後悔しています。
🙂 MUJIの文房具を使い始めて以来、もう後戻りはできません 😁
コメントは以上になります。
日本の文房具がいかに人々に愛されているかが改めて実感できましたね。特にその品質の高さや使い心地、そして独自のデザイン性に魅了されている声が多く、日本製文房具が単なる道具を超えた特別な存在として受け止められていることが分かりました。
「日本製のものは絶対に最高品質」といった直接的な賛辞から、初めて消せるペンに出会った時の驚きや、旅行先で買い溜めするほどの熱意まで、感情が溢れるコメントが印象的でした。また、MUJIやゼブラ、パイロットなど、具体的なブランド名が多く挙がっている点からも、日本の文房具ブランドがグローバル市場で確固たる地位を築いていることが伺えます。
一方で、「高価すぎる」「入手が難しい」といった意見もあり、品質の高さが評価される一方で、広く手に取れる環境の重要性も指摘されています。それでも、その特別感がさらに日本の文房具の価値を高めているようでした。
日本の文房具がもたらす喜びや感動は、単なる製品の枠を超え、文化やクリエイティビティを体感させる一種の体験と言えそうです。このような声が、文房具を使うすべての人に新たなインスピレーションを与えているのかもしれませんね。
コメント