スポンサーリンク

【炎上】また現れた!桜の木にぶら下がる外国人配信者に海外激怒!日本の文化を侮辱する迷惑行為に非難殺到

【海外の反応】
スポンサーリンク
本日のおすすめニュース

アメリカ出身の人気配信者、HarrisonIRLが再び話題を集めています。彼が東京・神宮通公園の桜の木にぶら下がり、懸垂や一回転を披露する動画を公開し、ネット上で大きな波紋を呼びました。動画内では、誇らしげな表情で枝にぶら下がる彼の姿とともに、枝が大きくしなり、花びらが舞う様子も映し出されており、これが「自然への配慮が欠けている」との批判を招いています。この行為は、先日お伝えしたMizkifという別のアメリカ人配信者が同じく桜の木で懸垂を行い、炎上した騒動を彷彿とさせるもので、HarrisonIRL自身も「敬意を込めたオマージュだった」と説明しています。

とはいえ、日本では桜の木が文化的にも非常に大切にされており、その枝にぶら下がる行為は多くの人にとって侮辱的と受け取られてしまいました。SNSでは「桜を傷つけるなんて信じられない」「日本の文化を尊重してほしい」といった声が多数寄せられ、ネット上では炎上状態に。一方で「誰もケガしてない」「大げさすぎる」と擁護する声もあるなど、反応は真っ二つに割れています。

こうした批判を受けて、HarrisonIRLは4月7日にXで謝罪を表明。「友人から行動の重大さを教えられ、投稿を削除した。深く後悔している」とコメントしました。しかし、彼の過去の行動を知る人々からは「またか」という厳しい声も少なくありません。彼はこれまでにも台湾での発言をきっかけにH●●感●を匂わせるような炎上や、日本で出会った女性の不適切な画像を共有していたという疑惑など、数々のトラブルで物議を醸してきました。さらに、彼の配信キャリアの始まりも、Mizkifの配信に意図的に参加することで注目を集めた経緯があり、炎上狙いの手法は一貫しているとの指摘もあります。

日本滞在中にも、渋谷や新宿での大声での配信や、通行人を巻き込むような過激なパフォーマンスによって、周囲に迷惑をかける場面があったとされており、「迷惑系配信者」としてのレッテルを貼られている状況です。今回の桜の木の件も、そうした彼の一連の行動パターンの延長線上にあると見られており、単なる“遊び”や“ジョーク”では済まされないと感じる人も少なくありません。

とはいえ、彼のフォロワー数はXで約60万人、YouTubeで106万人を超え、その影響力は無視できないものがあります。賛否両論が巻き起こる中でも、彼の配信スタイルに魅力を感じる支持者も一定数存在しているのが現実です。現在のところ、今回の件に対して法的措置や行政の対応といった公式な動きは報じられていませんが、公共物への意識、そして文化的背景を尊重する重要性について改めて考えさせられる出来事となっています。

スポンサーリンク

海外の反応

👱‍♂️ 日本の桜の木で、あの有名なストリーマー“ハリソンIRL”が懸垂を決めるんだ。しかも、あの同じ木でミズキフとトーキョーシムズも懸垂をしたという伝説が刻まれている。

 

🧑 おお、なんて驚きだ。同じことする奴が現れるとは思いもしなかった。

 

🙍‍♂️ もちろん、ストリーマーが物議を醸す馬鹿なことをすれば、周囲の取るに足らないリアル配信者が波に乗ろうとする。情けない限りだ。

 

👱‍♂️ この男は、何年経っても日本にすがりついているんだよ!

 

🙍‍♂️ もう外国のストリーマーは全て禁止にすべきだ。

 

🧑 もし日本に入国を拒まれたら、その責任はあのストリーマーたちにある。

 

🧑 これで間違いなく注目を集められるぞ! そして、悪行は後押しされるのだ。

 

🙍‍♂️ この男は複数の国でミズキフをス●●●●グし、嫌がらせをした。彼は友人でもなく、コミュニティの一員でもない。ただ、もっと憎しみを集めるためにこれをしているだけだ。

 

🙍‍♂️ 参考までに言うと、この男は日本でミズキフを執拗にス●●●●グしており、ダンススタジオの前で4時間も彼を待っていた。彼は、相手の評判を貶めるような意図的な行動をとっているとの指摘もある。そして、彼は●●症を広める●険●物としても知られ、日本の女性にそのリ●クを与えることを嘲笑している。

 

👱‍♂️ もういいじゃないか。誰が気にするんだ? 『大人が遊びのために木に登る』が新聞に掲載されるなんて、信じられるか?

 

👱‍♂️ 見ろ、ミズキフ、お前のせいだぞ。

 

🧑 あの男はまるで愚か者のようだ。『見ろよ、俺は愚かでいても平気だし、文化なんて気にせずに他の愚か者のためにこれをしているんだ』とでも言わんばかりだ。

 

👨‍💼 円高にして、日本への渡航費を高くするべきだ。

 

🧑 空港に着いたら、彼らにインフルエンサーかどうか尋ね、もしそうならすぐに送り返せ。

 

👨‍💼 外国のストリーマーが日本で配信するには、許可証を申請することを義務付ける法律を作るべきだ。

 

🙍‍♂️ シンガポールのような厳格な取り締まりがあれば、これもすぐに解決するだろう。

 

🙍‍♂️ 改善の余地があるアイデアだ。規範やルール、法律を破るたびに、その行為を生中継していることを加点とし、もし彼らに利益があることを証明できれば、さらに厳罰を科すべきだ。普通の人には証明が難しいかもしれないが、ストリーマーにはそれが通用するはずだ。

 

🙍‍♂️ 私も同意する。犯罪を配信すること自体が、加算要素となるべきだ。

 

🙍‍♂️ どうすれば、日本人がすべての西洋からの訪問者を見下す行為を防げるのか? 私は日本に深い敬意を抱いている。帰国した際、現地の人々がすぐに俺のことを無礼な野郎だと決めつけないことを願っている。新宿で日本の警察が西洋人に対応する姿も見たことがある。もはや、あんなに親切にしすぎず、厳しく取り締まる必要があるかもしれない。

 

👨‍💼 公共の平穏を乱し、財産を破壊し、迷惑行為を働く者は逮捕すべきだ。その行為に対して罰金を科し、一定の迷惑をかけるなら投獄すべきだ。再犯すれば、国から追放して送り返すべきだ。こうした者たちは、罰せられなければ決して止まらない。

 

🙍‍♀️ わからない…😭 カナダ人として見ていて胸が張り裂けそうだ。美しい桜を楽しみたいだけなのに、後で彼らの行動の代償を私たちが支払うことになるのだから。

 

🙍‍♂️ 桜は日本で極めて文化的に重要な存在ではないか?これは途方もなく無礼な行為だ。

 

🙍‍♂️ アメリカ人として、日本の皆さんに心からお願いする。もし、このように日本を侮辱するアメリカ人を見かけたなら、どうか公然と叩き、屈辱を与えた上で、追放してください。

 

🙍‍♂️ 韓国はソマリを●●し、彼の行った全てに対して5年の●●を科した。日本も、この迷惑なストリーマーたちに同じ措置を取り始めるべきだという声があがっている。美しく文明的な日本を、彼らが破壊するのを見るのは耐えがたい。

 

🙍‍♂️ こうした行為を厳しく罰する、または違反時にしっかり法を執行する法律を制定すべきだという意見も出ている。日本はソマリを●●に●する機会があったのに、そうしなかった。これにより、リアルで迷惑な連中に●が遊び場だと示してしまった。見たくもない光景だ。

 

🧑 つまり、ストリーマーたちは日本人を怒らせると分かっていながら、あえてそんなことをしているのか?

 

👱‍♂️ 『ライブストリーマーが増えた』なんて話じゃない。あの男は、まるで統●●調●のス●●パーのように、何をしているのかを完全に把握している。数年前の配信ではサ●●●スのような振る舞いをしていた。YouTubeでミズキフとオースティンの日本でのショーを見れば、一見怖い存在だよ。

 

🙍‍♂️ 日本は本当に厳しくなるべきだ。フィリピンがビタリーに対して行ったように、すぐに『受け入れ難い●●人』として拘留すべきだ。日本は、3か月間、起訴なしで彼らを●●できるのだから。

 

🧑 フィリピンがやったように、そのストリーマーを逮捕し、拘留すれば、人々も二度と軽んじなくなるだろう。

 

🙍‍♀️ 君のような外国人が、他人が何に価値を見出すかを決める権利はない。そこは彼ら自身の場所だ。

 

🙍‍♂️ もし僕が間違っていなければ、桜はその一瞬の開花で、日本人そのものの儚さや美しさを象徴している。一枚の花びらが、各々の人生の美しさと脆さを映し出しているのだろう?

 

🧑 これはカホがやったのだ。ミズは、間違いに気づいて数時間後に動画を削除している。

 

🧑 ミズキフはアップロード後1時間で動画を削除した。誰も見なかった。そして、これを行ったのはカホだ。

 

🙍‍♂️ そしてこの動画に登場する男は、ミズキフをス●●●●グし、嫌がらせをしている。

 

🙍‍♂️ ミズキフの謝罪は信じる。しかし、残念ながら、それは他の愚かなリアル配信者たちに、新たな注目集めの手段を示してしまった。こうして、今、こんな流行が生まれたのだ。

 

🙍‍♂️ みんな、自分たちのせいでこんな馬鹿な奴らがこうしているのだと気づいているのか?お前たちが、実際よりもはるかに大騒ぎしてしまったからだ。

 

 

コメントは以上になります。

海外の反応は非常に厳しいものが目立ちましたね。

単なる批判を超えて、法的規制の導入や入国制限を求める声、日本文化への配慮を求める切実な訴えが数多く見られました。

特に、HarrisonIRLのこれまでの言動や過去の炎上歴を知る人々からは、今回の行動を単なる過ちとは見なさず、意図的で計算されたものと捉える見方が強まっています。一方で、怒りや不安の背景には、日本という国や文化への敬意を持つ視聴者が、自分たちのイメージまでもが損なわれることへの懸念を抱いていることも浮かび上がりました。

現代の配信者が持つ影響力の大きさと、それに伴う責任について、国境を越えた視点からあらためて問われているのかもしれません。

コメント

  1.   より:

    これを拡散してるのも青バッジ
    これをまとめてるのも金儲け
    みんな金儲けしか考えてないよ
    でも正義ヅラはしたいんだよね
    だってポジションがおいしいもん

  2. あかさたな より:

    自主規制の伏せ字だらけで何を伝えたいのか分かんねーよサイト主ww
    何が怖いんだか知らんがそんなチキンハートならこんな話題でサイト立てて小銭稼ぐの向いてねえからもう止めとけや

    • Keishiro's World より:

      ご意見ありがとうございます。
      伏せ字の件ですが、怖いとかではなく、単純に収益化に引っかかるからです。
      収益無効化になると更に時間がとられてしまいますので、それならばと初めから伏せ字にしているのが現状です。
      色々試行錯誤しながら、どこまでが収益化可能なのかを模索しながら行ってはいますが、現状ではこのような形が続くことをご理解いただけたらと思います。
      よろしくお願い致します。

タイトルとURLをコピーしました